Sapur [サプール]ダイエット情報まとめサイト

記事

糖質をカットしてダイエットしよう!楽々糖質カット法もご紹介

執筆者 : sapur編集部さん

「痩せたいけど、つらいダイエットは嫌」という人におすすめなのが、糖質制限ダイエット。 摂取カロリーを減らすダイエットと違って、空腹を感じにくく、長続きしやすいのが特徴です。糖質をカットすることによるメリットや、楽に糖質をカットする方法についてもご紹介します。

糖質制限ダイエットって?

糖質制限ダイエットとは、普段の食事から
糖質だけをカットするダイエット法です。

糖質の多いご飯やパン、イモ類や果物などを制限します。

卵や肉類、野菜など糖質が低いものに関しては、
とくに制限なく食べられるのがポイント。

脂質たっぷりのお肉も食べられます。

炭水化物ダイエットと似ていますが、
糖質制限ダイエットでは、果物に含まれる糖質にも注意が必要。

炭水化物だけではなく、あらゆる食材に
含まれる糖質に考慮する必要があるのです。

カロリーカットよりも糖質カット

ダイエット中の人にありがちなのが、
とにかく摂取カロリーを減らそうとすることではないでしょうか?

糖質制限ダイエットでは、
カロリーカットよりも糖質カットのほうが重要。

同じカロリーでも、
糖質メインの食事と低糖質の食事では、

低糖質の食事のほうが太りにくい
からです。

また無理なカロリーカットをすると、
体に必要なタンパク質や脂質まで足りなくなります。

脂肪だけでなく筋肉までゴッソリ落ちたり、
脂質不足で肌がカサカサになったりすることも。

女性なら栄養不足で生理が止まったり、
さらに閉経したりすることもあるので要注意です。

その点、糖質制限ダイエットでは、
カロリーはあまり気にする必要はありません。

カロリーの取りすぎはいけませんが、
極端に減らす必要がないので、健康的に続けられます。

1 2

[スポンサードリンク]

[スポンサードリンク]

sapur編集部さんプロフィール

sapur(サプール)は美容と健康の総合情報サイトです。 健康に関するお役立ち情報から、ダイエットやスキンケアなどの美容...
>>続きを読む

関連記事

Copyrights c Sapur. All Rights Reserved.