Sapur [サプール]ダイエット情報まとめサイト

記事

ドローインダイエットでお腹痩せ!下半身太りを目指すための正しいやり方と実践回数

執筆者 : sapur編集部さん

呼吸法ダイエットとして注目を集めているドローインダイエット。呼吸を意識するだけで痩せられるという手軽さから、男女関係なく人気を集めているダイエット方法でもあります。特にインナーマッスルが鍛えられることで体幹が安定し、下半身太りを防止。くびれを手軽に手に入れたい女性は必見のダイエット方法です!

ドローインダイエットとは

ドローインダイエットは呼吸を意識してお腹を引っ込めることでダイエットを図る方法です。英語で「draw  in」は引っ込める、空気を吸い込むという意味。つまり呼吸とお腹の動きを連動させてウエストを細くし、美しいくびれを作るトレーニングです。

ジムに通ったり激しい運動ができなくても、ドローインダイエットなら呼吸を意識してお腹を引っ込めるだけなので誰にでも手軽にはじめることができます。下半身痩せに悩んでいる方はぜひチャレンジしてみましょう。

ドローインダイエットの効果

くびれが作れる

お腹回りの筋肉は鍛えなければどんどん弱り、ついにはポッコリお腹に…。そんなときに効果的なのがドローインダイエットです。お腹部分に負荷がかかることでお腹痩せが期待でき、くびれを作ることが可能に。

お腹の筋肉が引き締められるとインナーマッスルが鍛えられ代謝が上がりやすくなります。つまり脂肪がどんどん燃えていく状態を作るので、お腹回りをすっきりしながら体重も少しずつ減少してダイエットにつながるというわけです。

ドローインダイエットのやり方

基本的なドローインダイエットの方法

まずは基本的なドローインダイエットの方法を学びましょう。道具もいらず毎日家で簡単におこなうことができます。

(やり方)

  1. 立ったまま、両手を脚のつけ根(鼠蹊部)に軽くのせます
  2. 胸を前へ突き出すようにしながら上半身を35度に倒します
  3. そのままの状態で膝を折り曲げます
  4. 膝を伸ばして上半身を起こし、息をふーっと吐いてお尻をしめます

上記の動きをすると身体がS字型になりお腹の筋肉を引き締めてくれます。実際にやってみるとお腹に効いている感じが実感できるはずです。やりはじめは背筋を伸ばして、身体には力を入れないようリラックスしておこないましょう。詳しくは動画をチェックしてみてください。

1回30秒を10セット

ドローインダイエットは続けておこなうことでじわじわと効果が実感できます。できるだけ長くドローインの姿勢をキープし、回数も多いほうが効果は早く出ますが慣れない姿勢なので無理は禁物です。

基本は1回30秒を10セット。これを目指してトレーニングしましょう。体力や生活のパターンは個人差があるので、くれぐれも無理はせず自分のペースで少しずつ回数を増やしていくことを心がけてください。

ゲッタマン式ドローインダイエットの方法

日本テレビのスタードラフト会議で肩甲骨ダイエットを紹介し一躍有名になったゲッタマンさん。この方が考案したゲッタマンドローインダイエットをご紹介しましょう。ゲッタマン式ドローインダイエットの基本は腹式呼吸。お腹の筋肉に酸素をしっかり送り込むことで、お腹の内から圧をかけていきます。

(やり方)

  1. 足を肩幅に広げて両手を頭の上にのせます
  2. 息を吸いながらお腹をふくらませて、胸の位置まで両手をおろします
  3. 息を吐きながらお腹をへこませて、両手を頭の上に置きます
  4. これらの動作を3回繰り返しますが、3回目は両手を頭の上に置いてお腹をへこませた状態で10秒間その姿勢をキープします。このとき息は止めず呼吸をしている状態でおこないます

動きや姿勢をキープする感覚になれるまで、動画を見ながらトレーニングしてくださいね。

こちらの番組の公式サイトも要チェックです!http://www.ntv.co.jp/star/gettaman.html

1回10秒を朝晩で4セット

ゲッタマン式ドローインダイエットは1回10秒を朝晩で4セットおこないます。少しずつ慣れてくれば昼間にも1セット追加してみましょう。食事制限もなくほかの運動をする必要がないので、運動が苦手な方も無理なく続けられます。ただし体調が悪いときは無理におこなわないように注意しましょう。

ドローインダイエットのポイント

ドローインダイエットは回数と継続が大切

ドローインダイエットは激しい運動を伴いませんが、どれだけ多く回数をこなすか、しっかり継続しておこなえるかどうかがポイントです。大幅な体重減やすぐにくびれが手に入るものではありませんが、正しい方法で取り組めば必ず結果は出ます。継続は力なりで続けてみてください。

ドローインダイエットの注意点

食事の直後は避けること

いつでも手軽にできるドローインダイエットですが、食事をした直後はNGです。食後には胃の中にまだ食べ物がある状態なので、トレーニングをおこなっても苦しいだけです。また苦しいばかりか折角トレーニングをしてもふくらんだ胃袋のせいでウエスト痩せの効果は期待できません。

食後すぐにドローインダイエットをしてもお腹の筋肉を鍛えることは難しいので、スムーズに消化を促すためにも食後30分以上はあけておこなうようにしましょう。

ドローインダイエットのその他の健康効果

ドローインダイエットはお腹の中から筋肉を鍛えるので、上半身を支える腰への負担も減らすことができます。ドローインダイエットで腹横筋が鍛えられ、内臓を正しい位置にキープし腰痛予防や改善に効果的といわれています。

猫背の改善

姿勢の悪い人や猫背の人に多いぽっこりお腹。ドローインダイエットをすることで、お腹の筋肉効果により骨盤の位置が正しく矯正されて、背筋がピンと伸びた美しい姿勢になると言われています。ドローインダイエットでモデルさんのようなキュッとくびれたウエストとすっきりと伸びた美しい背筋を手に入れましょう。

口コミ

ドローインダイエットをはじめて2日でウエスト2cm減とはすごいです!食事や生活習慣にも気をつけておられたのでしょうか。ほかの筋トレと合わせると即効性が期待できますね。

ドローインダイエットは移動中にもできるのがメリット。手を使ったり姿勢を倒さなくても息を吸って深く吐き、そのままでキープするだけでも効果が期待できます。慣れてくると歩きながらする人もいるようです。ウエストが細くなり小顔効果もあるのはうれしいですね。

ドローインダイエットのことをまったく知らずにこれまで意識せずお腹をへこませて歩いておられたようです。習慣化しているので自然と筋肉が鍛えられていたようで、とても素晴らしいです。ドローインダイエットを運動をしているという感覚ではなく、気づいたら自然にやっていた、となればいつも素敵なスタイルをキープできそうです。

終わりに

ドローインダイエットはすきま時間でも手軽におこなえるダイエット方法です。職場ではもちろんのこと、お風呂に入りながら、家事をしながらでもできます。正しい方法で取り組めば、確実に効果がでるので、今度こそ本気で!と考えている方におすすめ。特に手軽にお腹痩せに挑戦したい方は、ぜひドローインダイエットに取り組んでみてください。

[スポンサードリンク]

[スポンサードリンク]

sapur編集部さんプロフィール

sapur(サプール)は美容と健康の総合情報サイトです。 健康に関するお役立ち情報から、ダイエットやスキンケアなどの美容...
>>続きを読む

関連記事

Copyrights c Sapur. All Rights Reserved.