マッコリは糖質制限にぴったり!?ダイエット中に気をつけたい飲み方をご紹介!
執筆者 : sapur編集部さん

マッコリは韓国でポピュラーなお酒で日本でも人気があり、一時期CMでもよく宣伝されていたので飲んだことがある方も少なくないでしょう。そんなマッコリですが、原材料がお米であるため、糖質制限中には控えた方が良さそうなイメージがあります。実際のところはどうなんでしょう?今回の記事では、マッコリの糖質やカロリーについて徹底解説いたします。
マッコリは糖質制限中におすすめのお酒
マッコリは朝鮮の醸造酒で、日本で言うどぶろくのようなものです。
米を発酵させて作り、
主に朝鮮半島で良く飲まれているお酒です。
日本でも酸味と甘みのバランスがよく、
飲みやすいため特に女性に人気があります。
糖質制限ダイエットをする際、
アルコールはできるだけ避けたほうが良いのですが、
それはアルコールによって脂肪分解が妨げられてしまうからです。
糖質制限ダイエットに限らず、
ダイエットをする方はできるだけアルコールは避けたほうが良いでしょう。
とはいっても完全に断酒する必要はなく、
糖質の高いものを原料とするお酒を避ければ、
1日に少しであれば飲んでもOKです。
マッコリの糖質量は
ビールや焼酎といったほかのお酒と比べても低いほうなので、
糖質制限中にお酒を飲むならマッコリはおすすめです。
マッコリの糖質量は1杯で約2.2g
マッコリは米を主原料としていて、
なおかつ甘みもあるので糖質が多そうに思われますが、
実は一杯(180g)あたり約2.2gしか含まれません。
他のお酒は
- ビール 約5.5g
- 日本酒 約5.5
- 梅酒 約36g
の糖質が含まれることと比べてみると、
マッコリは比較的糖質の低いお酒だと言えます。
1 2
[スポンサードリンク]
[スポンサードリンク]